OpenMDM™ マスタの仮想統合を実現するMDMソリューション
日々の業務で発生する付加価値の高い情報を瞬時にローカルマスタ化
ローカルマスタを事後分析して統合マスタを無理なく精製・構築
ローカルマスタを事後分析して統合マスタを無理なく精製・構築
マスタの仮想統合という選択肢
分散管理されているマスタは、必ずしも膨大な手数をかけて直接的に統合運用する必要はありません。
個別部門・システムが参照するマスタを「ローカルマスタ」としてAs-Isベースで集積し、仮想的に統合することによって、正規化され一元管理された付加情報をローカルマスタへ紐づけ利用したり、一つのローカルマスタから他のマスタ全体を横串検索することができます。
個別部門・システムが参照するマスタを「ローカルマスタ」としてAs-Isベースで集積し、仮想的に統合することによって、正規化され一元管理された付加情報をローカルマスタへ紐づけ利用したり、一つのローカルマスタから他のマスタ全体を横串検索することができます。
適用例
商製品カタログ統合による営業支援
マスタの仮想統合により、部門毎に異なる商製品属性・カタログ体系を構造変更して無理に再構築することなく、顧客のリクエストから会社全体で提供可能な商製品一覧を瞬時に検索し、提案幅を拡大&リードタイムを短縮します。
E/M-BOM&マスタの紐づけ
マスタの仮想統合により、設計・製造・販売など業務別に異なる軸であっても同一のデータソースを参照でき、高品質なマスタ・トランザクションデータで各々の業務を駆動できます。
間接材購買の抜本的改革
部門毎の間接材購買ノウハウ(手順・サプライヤ・品目等)を集積して仮想統合することにより、業務が倣うべきベストプラクティスを会社全体で探索して再共有し、ハイレベルな統制と改善を実現します。
OpenMDM™の特徴
ローカルマスタ管理機能
会社全体で利用する共通的なマスタを参照しつつ、部門個別の業務で利用したいローカルな情報もあわせてマスタ運用できます。マスタ仮想統合機能
複数のローカルマスタを束ねるMaster of Masters(マスタの中のマスタ)を定義することで、各々のローカルマスタの構造変更を最小限としつつ、仮想的なマスタ統合を実現します。カスタム検索機能
用途に応じた検索インデックスとビューを作成し、部門・業務別に異なる軸(マスタ)でマスタやトランザクショナルな参照情報を取得できます。ご提供サービス
PoC・導入ご支援
既存マスタを分析してプロトタイプを実装、評価結果を以て、最適な業務・システム構成を決定します。
環境構築&本番化
プロトタイプのフィッティング、既存システム連携を進めつつ、本番運用のための技術支援やトレーニングを実施します。
運用・保守ご支援
必要となる機能開発やシステムインスタンスの保守支援をご提供します。
© 2025 ATC Corporation.